661件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

二本松市議会 2022-06-28 06月28日-05号

この補正予算の主なものについて申し上げますと、新型コロナウイルス感染症の影響を受けている住民税非課税世帯に対し1世帯当たり10万円を給付する給付事業国保会計に対し未就学児均等保険料軽減分支援するための繰出金新型コロナウイルス感染症拡大防止のために4回目のワクチン接種に係る事業費、3月の福島沖地震により被災した家屋等解体撤去事業、同じく福島沖地震により被災した農道や林道をはじめとした公共施設

郡山市議会 2022-06-24 06月24日-05号

その上で伺いますが、今般の国保会計予算を組むに当たって、国保税以外に収入を増やす努力はどのように払われたのか伺います。国民健康保険税の我が市の収納率は、現年度分平均で89.8%、最も低いのは所得区分で、所得なしの階層で73.6%です。また、郡山市が標準世帯として例示した給与収入400万円の世帯国保税は、昨年度の税率で40万9,000円です。

平田村議会 2021-12-14 12月14日-02号

◆5番(高橋七重君) これまで決算剰余金というのは、翌年の保険税軽減のために使ったり、それから、基金への積立てに回すという使い方だったと思うんですが、今回の改正では、国保会計予算の定める額とするということです。しかし、定めるとしていますが、剰余金の額によって変わるという説明もありました。 すると、決算剰余金はこれまでのように保険税軽減のために使うということはできなくなるのでしょうか。

棚倉町議会 2020-09-23 09月23日-01号

住民課長原博行) それでは、別冊国保会計補正予算書をご覧いただきたいと思います。 1枚お開きいただきまして、議案第48号、令和年度棚倉国民健康保険特別会計補正予算(第2号)についてご説明させていただきます。 まず、第1条の歳入歳出予算補正でありますが、歳入歳出それぞれ84万8,000円を増額し、予算総額を12億5,827万3,000円にしようとするものであります。 

泉崎村議会 2020-09-11 09月11日-03号

この辺のところの件数金額と、現年分と繰越し分ということで、分けてお答えをいただきたいということと、国保会計についても現年分未済件数、それから繰越し分の未済件数金額も含めてご報告をいただきたい。 さらに、退職者分未済額、相当発生しているようですが、退職者分未済というのはなぜ発生するのか。その辺のところの原因が分かれば、ぜひお答えをいただきたいというふうに思います。 

いわき市議会 2020-06-11 06月11日-05号

最初は、国保会計収支見通しについてです。 このような背景から3年目に至りますが、令和年度収支見通しが示され、令和年度の精算後単年度収支見込みは、令和元年6月時点より赤字見通しが改善しているとのことですが、それらの内容について伺います。 歳出における国保事業費納付金は、令和元年6月時点収支見込額と比較して、どのようになったのかお伺いします。

塙町議会 2020-05-13 06月11日-01号

国保会計安定化のために繰入れるものでございます。 5款2項基金繰入金は3,999万9,000円を増額し、款計を1億4,031万7,000円とするものでございます。1目国保基金繰入金の増額です。保険給付費支払準備基金繰入金を取崩し繰入れるもので、今年度4,000万円の繰入れを見込んでおります。繰入れによりまして本年度国保税の上昇を抑えているところでございます。 

二本松市議会 2020-03-18 03月18日-06号

全国国保会計の平等割、均等割合計額はおよそ1兆円です。全国の首長はこの公的支援を国に求めています。これが実現すれば国保税は現在の半分近くになり、他の社会保険並みの水準となります。今年度の国の一般会計予算は102兆円です。この1%弱の新たな支援全国1,874万世帯、3,013万人の被保険者負担軽減され、生活が守られることは明らかです。  

泉崎村議会 2020-03-17 03月17日-03号

◆3番(白石正雄君) 令和2年の国保会計予算反対討論を行います。 過日の日本経済新聞を見ますと3月の9日付けで内閣府が9日に発表したGDP、いわゆる国内総生産です。2019年の10月から12月昨年の10月から12月期改定値物価変動を除いた実質で前年比1.8%減、そして年率換算でいくと、7.1%減だったという速報値が出されております。

二本松市議会 2020-03-04 03月04日-05号

5番目、令和年度国保会計当初予算における子ども世帯の1人当たり国保税均等割全額免除、同じ所得夫婦子ども1人、2人、3人とされた場合の国保税はいくらになるのか、引き下げ率についても伺います。 ◎市民部長早川東) 議長市民部長。 ○議長本多勝実) 市民部長。 ◎市民部長早川東) お答えいたします。 

福島市議会 2019-09-19 令和元年9月19日決算特別委員会全体会-09月19日-01号

平成30年度国保会計は、40歳代夫婦子供2人の4人家族、所得300万円で、年間わずか5,700円の軽減でした。国保特会には繰越金基金合計が29億円あるにもかかわらず、わずかな引き下げしかしませんでした。子供貧困対策子供少子化対策を進める上でも、せめて子供均等割減免を行うべきでした。  

白河市議会 2019-09-18 09月18日-03号

国保会計状況という欄があるんですよ。これ見ると歳入歳出載っている。ですから、その差額が2億5000万円というのが繰越額というのはもう確定しているやつということで、今ありましたし、あと今答弁でなかったやつとして、ずっと私が言っている今度また基金の話ですけれども、ほら、今、県の移管になったじゃないですか。県の移管になって、私は、白河市の国保税、なかなかいわゆる滞納が多かったり、生活的に大変だと。

福島市議会 2019-09-11 令和 元年 9月定例会議-09月11日-05号

本市の国保会計は、基金繰越金合計で28億円を持っています。それを活用し、子供均等割減免に生かすべきだと考えますが、見解を伺います。 ◎市民文化スポーツ部長横田博昭) 議長市民文化スポーツ部長。 ○議長梅津政則) 市民文化スポーツ部長。 ◎市民文化スポーツ部長横田博昭) お答えいたします。  

相馬市議会 2019-09-05 09月05日-02号

それともう一つ、その運用の変え方によって、その負担のやり方とか、議員がおっしゃるように子供に対する課税は配慮しなければいけないのではないかとういうような、そのような応益的な考え方に、ふと私は、それも必要なことかもしれないと思うのですが、ただ、これは議員にもひとつ思い出しながら理解していただきたいのですが、国保会計がある程度余裕がある中で、議員の要望に応じて、私は減額をしてまいりました。

二本松市議会 2019-06-26 06月26日-06号

今回の本算定予算は、前年度平成30年度決算剰余金1億5,113万円の全額令和元年国保会計へ繰り入れるというものです。これにより今年度国保税額は、介護分含めた一人当たりで前年対比6,670円、率にして7%減の88,010円、一世帯当たりでは前年対比12,521円、率にして8.1%減の142,678円となりました。 

二本松市議会 2019-06-20 06月20日-05号

それが昨年度当たりでは、毎年毎年制度が改悪されて、この国保会計に占める国庫負担の割合は約20数%になって、つまり約半分以下になったんですね。そういうことであるので、その穴埋めのために、国民健康保険税が毎年毎年この増やされてきたという経過があります。 資料を見てみますと、二本松市の国民健康保険税滞納額は現年度で8,241万円なんですね。